コロナ対策について

新型コロナウイルス感染症予防対策(2020年8月現在)

  • ◉スタジオ独自の健康観察表を保護者様に記入していただきレッスン前に確認をします。
  • ◉スタジオでも非接触型体温計で再度検温いたします。(9月導入予定)
  • ◉健康観察で風邪症状なしと記入されてあっても、レッスン中に風邪症状が出た場合や具合が悪くなった場合はすぐに連絡し、お迎えをお願いいたします。
  • ◉保護者様の送迎はスタジオ入口までとします。
  • ◉保護者様の見学はできません。月に一度LINEのLIVEでオンライン参観を実施しています。
  • ◉スタジオへの入室はレッスン開始10分前から可能です。
  • ◉スタジオへの入退出の際は距離を保つようにご協力をお願いいたします。
  • ◉風邪症状がある場合レッスンはできません。お休みしてください。ただし、同時刻でのオンラインレッスンは可能です。
  • ◉レッスンは必ずマスクを着用してください。マスクなしではレッスンできません。忘れた場合はスタジオにて不織布マスクを100円で購入していただきます。
  • ◉教師はマスク着用にてレッスンを行います。
  • ◉バレエは体に触れて正しいポジションに誘導してあげる必要があります。生徒に触れる際は必ず消毒をいたします。
  • ◉スタジオ入口、トイレ入口にアルコール消毒液を準備しています。スタジオ入退出やトイレの後には必ず消毒をしてください。
  • ◉レッスンバー、ドアノブなど生徒が触れる機会があるものに関しての消毒をレッスンとレッスンの合間に行います。
  • ◉換気・消毒のため、クラスとクラスの間を空けます。
  • ◉換気の徹底として、窓を開けてレッスンを行います。
  • ◉換気・除菌のため、空気清浄機(10月導入予定)、サーキュレーターを使用します。
  • ◉ゴミ・使用済みマスクなどは各自でお持ち帰りください。
  • ◉生徒同士の飲食のシェアやプレゼントは禁止します。
  • ◉トイレは各レッスン終了後に消毒を行います。
  • ◉レッスン後は速やかに帰宅してください。
  • ◉緊急事態宣言が出された場合や、感染者が増加傾向になった場合はオンラインレッスンに切り替えることがあります。
  • ◉生徒本人・保護者様・ご家族が、万が一感染した場合や濃厚接触者になった場合は、即ご連絡をお願いいたします。保健所の指示に従っていただき、検査でご家族全員の陰性が確認されるまではレッスンに参加できません。また、陰性が確認されてもしばらくはレッスンをお休みしていただく場合もあります。
  • ◉スタジオから感染者や濃厚接触者が出た場合は、レッスンを中止・休講します。